発伝所ロゴ メール  
サイトマップ

トップページ > 活動内容 > 書籍の発行

集英社新書『環境共同体としての日中韓』

編:東アジア環境情報発伝所  監修:寺西俊一(一橋大学大学院経済学研究科教授)
発行:集英社  定価:本体700円+税  発行日:2006年1月17日
ISBN 4-08-720326-3

急速な経済発展を続ける東アジア。しかし、それにともない、深刻な環境破壊が大規模に進んでいる。大気汚染や酸性雨被害、土壌汚染、海洋汚染、砂漠化、森林破壊などが広域に広がり、漂着ごみや産業廃棄物、野菜の農薬汚染などの問題も顕在化している。かつての高度成長期に日本で起きた公害や環境破壊が、いまや日本を含む東アジア全域に広がっているのである。そして、地理的に近い日本・中国・韓国は、こうした環境破壊で密接に結びついている――。

本書は、地球環境問題の縮図とも言える東アジアの環境問題を、あらゆる角度から捉える。そして、ますます重要になりつつある、国家の枠を越えた、様々なネットワークによる環境保全の具体的な取り組みについても紹介してゆく。 (新書扉より)

目次

第1章 世界の中で影響力を増大させる日中韓

アメリカや拡大EUをも追い越す経済成長の裏で/相互に環境破壊の因果関係で結ばれる日中韓/日本の過去の環境破壊を、中韓が後追いする/共通の環境問題・環境負荷の増大に苦しめられる/地球環境を圧迫する大規模な環境破壊が進行/急速に増加する日中韓のエネルギー消費量/16年間で3倍以上になった都市ゴミ/大幅に変化する食料需要/これから起きること

第2章 既に環境共同体!? 相互に環境破壊を輸出し合う日中韓

【中国→日・韓】 大陸から酸性雨の原因物質が流れ込む
【中国→日・韓】 砂漠や黄土地帯から「黄砂」が飛来する
【日本→中国】 日本からの廃棄物が東アジアの環境汚染を引き起こす
【中国→日・韓、韓国→日本】 海岸に海外からのゴミが流れ着く
【日本→中国】 日本企業が中国国内で環境汚染の原因を作る
【中国→日・韓】 中国から高濃度の農薬がついた「毒菜」が押し寄せる
【日・韓→中国】 日韓の胃袋を満たす農業で中国の大地が汚染される  

第3章 日中韓の環境問題には大きな共通点があった

・CO2排出量の増加が温暖化を促進する
・東アジアで原子力発電所の拡大が進行する
・進むダム開発が自然を破壊する
・外来種が、その国特有の在来種を駆逐する
・温暖化を引き起こす「モータリゼーション」が加速する
・深刻なゴミ問題に悩む日中韓の都市
・遺伝子組み換え作物が食卓に忍び寄る
・室内空気質の汚染で化学物質過敏症者が激増する  

第4章 各国が直面する深刻な環境問題

【日本】 諫早湾干拓で有明海の生態系が危機に
【日本】 核燃料サイクルの危険性が次第に現実化する
【日本】 産業廃棄物の不法投棄・不法処理が増え続ける
【日本】 豊かな沖縄の自然環境が公共工事で破壊される
【日本】 「水俣病」「公害」は終わっていない!
【中国】 明らかになってきた「公害大陸」の現状
【中国】 北部で水危機と砂漠化が進行する
【中国】 三峡ダムが環境に重大な影響を与える
【中国】 希少な動植物が減少の一途をたどる
【中国】 石炭の大量使用が環境問題を引き起こす
【韓国】 干潟が死滅する―争点化するセマングム―
【韓国】 ゴルフ場造成や道路建設などで、全土が自然破壊か
【中国】 トンネル工事や密猟で、危機に立つ野性生物
【中国】 有害物質に脅かされる食と住
【中国】 「温山病」の教訓が活かされない公害の現場  

第5章 未来に向けた取り組みが始まった

【中国】 専門知識を身につけた環境NGOが躍進する
【中国】 日本よりも先を行く環境法の整備が進む
【日・中・韓】 深化する公害被害者支援の協力体制
【韓国】 住民の力が放射性廃棄物処分場の建設を白紙に戻す(扶安)
【韓国】 清渓川復元で街の景観が変わる(ソウル)
【日本】 市民が「環境自治体」を創造する(日野市)
【日・中・韓】 環境にやさしいエネルギーを市民が作る
【日・中・韓】 市民参加でまちづくりを行うエコ・コミュニティが急増

購入方法

お近くの書店などでお買い求めください。

中国環境緑書

こちらをご覧ください。